宮古島八重干瀬ツアー専門アクアベース

Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishJapaneseKorean

アクアベースブログ一覧

八重干瀬ツアー

2025/02/20

☆久しぶりにマンタに遭遇☆

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのこーへーです!

今日も「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

本日は昨日に比べ波も落ち着き、天候は曇りで、少し寒い中でしたが、八重干潮に行ってまいりました!!

★久しぶりのマンタ★

寒い中のツアーでしたが、本日はウミガメも見れて、最後にはマンタにも出会うことが出来ました!!

毎日のように海に出てる僕でも久しぶりにマンタに出会いました!!

なんと1匹ではなく、4.5匹見れたので、お客様も大満足でした!!

やはり、マンタの迫力はすごいですね!!

前回のブログにも書いたように、この季節でしか、マンタに出会える可能性がないので、「寒いな」「冷たいやろな」と思われがちですが、きっと寒いを通り越す出会いや、魅力や迫力が間違いなくあるので、寒い中でも一緒に海に出てみましょう!!

♡スタッフから♡

貴重な宮古島旅行、大切なお時間の中で、アクアベースにご参加いただき誠にありがとうございます!

アクアベースの船は比較的大きいので、多少波があっても八重干潮に行ける確率が一段と高いです!

そこで、この時期は風があったり、波があったりで船が揺れることがあるので、船酔いに心配の方は酔い止めを飲んで参加していただけると、より一層楽しいシュノーケリングツアーが出来ると思います!

波があると怖い方、初心者、泳ぎに自信がない方でも、スタッフ一同が安心してお客様が泳げるように浮き輪を持っておりますので、ご心配なさらずツアーにご参加頂ければなと思っておりますので、ぜひ一度お越しください!

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/21の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

 

八重干瀬ツアー

2025/02/19

★この季節ならではの魅力★

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのこーへーです!
今日も「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

本日は朝方は曇っていましたが、出発してから、なんと天候が回復し、ここ最近で1番良い天気になったかな思います!!

八重干瀬へ向かう時、うねりはあり、船は多少揺れていましたが無事に八重干瀬へ行くことが出来ました!

本日もたくさんのご参加誠にありがとうございます!!

☆この季節ならではの魅力☆
ここ最近は、雨の日も多いからこそ、
晴れた日にはやっぱり気持ちいい!
そして、シュノーケルの良いところは雨でも関係なく楽しめるところ!
天候などは、この時期、急に変わったりすることが多いですが、この季節ならではの特徴があり、寒いなと思われがちですが、水温が下がる代わりに透明度が高くなってて、サンゴやお魚が綺麗に見える特徴があります!
沢山のお魚に囲まれた、サンゴ礁はまさに絶景です!

晴れた時に、やはり前回のブログにも紹介があったイフは、誰しもが感動するほどの絶景ですね!!
自分も何回行っても晴れた日のイフには感動しますね!

この季節だからこそ、マンタやクジラに出会える可能性もあるので、寒いなと思っても、いざ潜ってみると思ったより寒くないなと思うかもしれないので、ぜひ八重干潮に行ってみましょう!!

♡アクアベースの魅力♡

ツアーにご参加されるにあたって、寒さが心配な方も多いと思います!
ですがアクアベースでは、寒さを気にせず快適にシュノーケルを楽しんでいただけるように温水シャワーを完備しているのに加えて、男女別10サイズ100着以上のウェットスーツ、ボートコート、ボトルに入れたお湯の配布などを行いサポートさせて頂いています!

なので、しっかり身支度を整えてから次の予定にお出かけ出来ます!

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/20の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

 

八重干瀬ツアー

2025/02/18

2月前半のベストショット達!!!

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!

今日も「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

本日は曇りだった為、気温が上がらす冬らしい気候となりました。

八重干瀬へ向かう時もうねりがあり船は多少揺れていましたが無事に八重干瀬へ行くことが出来ました。

2月前半のベストショットをご紹介!!!

今日は僕が撮った2月前半のベストショット達を公開して行きたいと思います📸

1枚目 小さいくて可愛いけど見つけるのが大変なウミウシさん

2枚目僕が1番好きなポイントナガビジでの盛モリサンゴ礁達🐟

3枚目僕1番好きなサンゴ礁リュウキュウイソバナ👍

4枚目出会う事が出来たら激レアマンタ✨️

5枚目透き通ったブルーとサンゴ礁達🪸

皆さんお気に入りの写真はありましたか?

僕も今頑張って写真の練習をしているので、今後もこの様に沢山の八重干瀬に生息する生き物やサンゴ礁をのしていくので楽しみにしていてください😊

アクアベースの魅力✨️

冬は、八重瀬ツアーをやっていない業者が多いですが、アクアベースではオールシーズンツアーをやっています。

冬だから寒いと思われる方も多いと思いますがアクアベースでは寒さ対策をバッチリしています!!

船の上でも暖かいお湯にボートコートを完備しているので船の上もヘッチャラです!

他社様では、港でペットボトルのお湯をかけるだけで現地解散の所が多いですが、

アクアベースでは港から徒歩3分圏内に店舗を構えていて、温水シャワーを完備しています。

ツアーから戻ってきてもゆっくりと身体を温める事ができます。

男女別にエリア分けされた店舗施設には更衣室、女性エリアにはメークルームも完備

男女エリアともドライヤーも完備してますよ!

なので、しっかり身支度を整えてから次の予定にお出かけ出来ます!

ツアー後にフライトだとしても安心。

 

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/19の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

 

八重干瀬ツアー

2025/02/17

☆最高の天候での八重干潮☆

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのこーへーです!

今日も「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

本日は久しぶりに天候に恵まれ、少しうねりはありましたが、八重干潮に行ってきました!

→ナカガウサについての紹介←
ナカガウサでは、薔薇の形をしたリュウキュウキッカサンゴや、ユビエダハマサンゴの群生を見ることができます!!

その珊瑚群の上を、小さく太陽の日差しが当たるとキラキラ輝くデバスズメダイの群れがとても綺麗ですぎて、見惚れてしまって時間を忘れるぐらいの絶景です!

ここには、以前のブログに紹介したクマノミの中で3種類(カクレクマノミ、ハマクマノミ、クマノミ)も見れるスポットになっております!

天候が良い日は、海がそこまで見え、サンゴ礁やお魚さんたちが光に照らされていつも以上に鮮やかに見る事が出来ました!!!デバスズメダイや隠れクマノミなどが一段と鮮やかに映ってみえます!!

☆アクアベースならではの紹介☆

2月は少し寒い日が続きますが、アクアベースでは、船の上でも、ボートコートの貸し出しなどを行ってますので、ご心配なく海に入ることができます!

ツアー後も、なんと温水シャワー付きなので、体が温められます!!

ぜひアクアベースに来てください!!

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/18の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

 

八重干瀬ツアー

2025/02/16

八重干瀬[ヤビジ]の魅力!!!

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!!

今日も「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

本日はうねりもあり、少し船の揺れが大きい
日でしたが、八重干潮に無事行くことは出来ました!!!

八重干瀬(やびじ)の楽しみ方

今日は、八重瀬シュノーケルガイドが八重瀬の楽しみ方についてご紹介しようと思います。

①八重瀬(やびじ)のサンゴ礁を楽しむ

やはり、八重瀬といったらサンゴ!

八重干瀬は、日本最大級のサンゴ礁の群生地です。現地ガイドとしても、八重瀬シュノーケルツアーではお客様に、八重瀬のサンゴ礁を見ていただきたいと思っております。

色鮮やかなサンゴ礁が一面に広がる光景を見たら感動すること間違いなしです!

サンゴ礁が多いところにはたくさんのお魚もいるので自然の水族館みたいに見えますよ。

コバルトブルーに輝く#イフ の景色

八重瀬はサンゴ礁だけじゃありません。

ここは日本!?と思ってしまうほどの絶景スポットも見ることができます!

八重瀬の真ん中あたりに位置するイフというポイントで、八重瀬では珍しい砂地になってます。

日の光が砂地に反射してコバルトブルー輝く美しい場所です。

砂地なので他のポイントよりお魚の数は少ないですが、天然のプールのようで運が良ければウミガメも間近で見ることができます。

海中だけでなく、船の上から写真を撮るとめちゃめちゃ良い写真が撮れるのでおすすめです!

ウミガメを見る

#ウミガメは、絶滅危惧種にも登録されている貴重な存在ですが八重瀬にもウミガメが生息しています。

ウミガメの遭遇率の高いポイントもあるので運が良ければウミガメと一緒に泳ぐこともできます。

※八重瀬シュノーケルツアーは、その日の天気や潮位によって行けるポイント毎回変わります。

その日のベストコンディションで泳ぎやすいポイントにご案内しているので、必ずウミガメがいるポイントにご案内できるわけではありません。

 

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/17の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

 

八重干瀬ツアー

2025/02/15

ウミガメ遭遇率No. 1スポット

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのこーへーです!!

今日は「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

本日はうねりもあり、少し船の揺れが大きい
日でしたが、八重干潮に無事行くことは出来ました!!

☆八重干潮人気スポット☆
今日は八重干潮の中でもなかなかの人気を誇るキジャカについて紹介していきます♪

キジャカは池間島から八重干潮の中でも1番最初に通るポイントで玄関口としても知られております!!

つまり、池間島から最も訪れやすい八重干瀬であると言えます!!

キジャカでは広範囲にわたっていろんな種類のサンゴを見ることができたり、八重干瀬の中でもウミガメとの遭遇率がずば抜けて高いことから、シュノーケリングやダイビングで訪れるのに人気のスポットとなっています!!

♪キジャカで見れるウミガメについての紹介♪

宮古島では3種類のウミガメが見ることが出来ると言われてます!!

種類はアオウミガメ、アカウミガメ、タイマイです!!

その3種類の中でキジャカでよく見れるのが、アオウミガメとタイマイになります!!

みなさまが参加していただいた時に区別がつくように少し紹介したいと思います!!

♡アオウミガメについて紹介します♡
体内の脂肪が青色(正確には緑色)だったことが名前の由来となっております!!

成長すると体重は150kgに達する大型もいます!!

額板は縦長2枚で、甲羅はツルツルしており、頭部は小型になっております!!

  1. ★タイマイについて紹介します★
    英名は、ホークスビル(鷹(タカ)のくちばし)を意味しており、文字どおり口端が特徴になります!
  2. 体重最大約90kgの小型になっており、アオウミガメよりは小さいです!!

額板は4つ葉型で4枚で、甲羅はウロコのように重なっており、縁は缶詰めの切り口のように、ギザギザしています!!

みなさまもこの2種類のウミガメを探しにぜひきてみてください!!

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/16の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

 

八重干瀬ツアー

2025/02/14

映画[ニモ]に出てくるクマノミ達の紹介

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!

今日は「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

昨日の大時化から船が出港出来るまでに海が回復し八重干瀬[ヤビジ]へ向かうことが出来ました。

回復したとはいえ、まだうねりが多少残っていたのでスプラッシュマウンテンの様な感じに船はなっていました笑

皆さん入る前からびちょ濡れでした😂

映画[ニモ]にも出てくるクマノミ の紹介

今日は、八重干瀬にも生息しているクマノミについて少し紹介したいと思います。

八重干瀬にはクマノミが何種類か住んでいるのでそれぞれの特徴を紹介して行きたいと思います。

まずは、映画[ニモ]の主人公にもなっているカクレクマノミ🫰

皆さんクマノミ[ニモ]を想像する時真っ先に思い浮かぶのがこのカクレクマノミだと思います。

カクレクマノミの特徴は、オレンジ色の体色で、体側に3本の白いラインを持つことが特徴となっています^_^

オレンジに白色のカラーリングなので皆さんも見つけやすいと思うので是非探して見てください(・ω・ = ・ω・)

続いては、ハマクマノミちゃんの特徴を紹介したいと思います。

ハマクマノミの特徴は、、頭部に幅の広い白色の横帯が入っているのが特徴のクマノミです。体色は鮮やかな赤色で、丸みを帯びた体型をしています。

1番鮮やかな色をしているので見つけやすいと思います😊

次は、セジロクマノミの紹介です✌️

セジロクマノミの特徴は、オレンジ色の体に上唇から尾柄までの背中に走る1本の白い線が特徴的なクマノミちゃんです✌️

続いては、ハナビラクマノミの紹介です✨️

ハナビラクマノミの特徴は、ピンク色の体色で、眼の後ろと、頭部から背中にかけて白いラインを持つのが特徴のクマノミです。

ハナビラクマノミと、セジロクマノミは凄く似ているので間違える方が多いので皆さんも、白色ラインがどこら辺にあるかをよくみてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

 

よくみて頂くと違いがわかると思います^_^

最後にクマノミの紹介です🐠

クマノミの特徴は、頭部と体側にある白色横帯が特徴的なクマノミさんです。

沖縄本島や、宮古島で簡単に見る事が出来る種類でもあります。

八重干瀬では主に上↑の種類のクマノミを見る事が出来るので皆さんもお気に入りのクマノミさんを見つけてみてはどうでしょう(👀)

最後に豆知識を少しだけ教えちゃいます🙊

クマノミは、毒があるイソギンチャクと共存しています。

イソギンチャクと共存しているお魚はクマノミだけです。

毒があるから危ないんじゃない?と思う方もいるとおもいます。

安心してください✋😎

クマノミは身体中を粘膜でおおっていて毒から身体を守っているのです。

しかしその粘膜を取ってしまうとイソギンチャクの毒にやられて死んでしまうという実験結果も残っているのですが、その粘膜に何が含まれているのかはまだ解明されていないのでまだ未知数の魚でもあるんです。

クマノミは大所帯で暮らしている事が多いですが、メスはなんと1匹しかいないんです!

メスの特徴は身体がその群れの中で1番大きい個体なので皆さんも大きいクマノミがいたらメスだ!っと思ってください😊

クマノミはお魚の中でも珍しく性転換出来るので、メスが死んでしまうと2番目に大きな個体がオスからメスへ性転換をします⚡ 👀.ᐟ‪

皆さんクマノミの特徴を覚える事は出来ましたか?

覚えられたら、皆さんもクマノミ博士ですね!

是非皆さんも八重干瀬にクマノミ探しをしに来て見てくださいね😊

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/15の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

 

八重干瀬ツアー

2025/02/12

八重干瀬の人気スポット[ツーンリーフ]

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!

今日も「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

八重干瀬の人気スポット[ツーンリーフ]

今日は八重干瀬の中でも人気のツインについて少しだけ紹介したいと思います😊

正式名称は少し長いですが、[サグナナガビジヌフターツアイシッガマ]と言います👍

皆さん覚えましたか?少し長いので僕達も通称[ツーンリーフ]や[ツイン]と言ったりしています(*^^*)

ここのポイントの魅力はなんと言っても広大な範囲に広がっているサンゴ礁達!!!

このポイントはコーラルガーデンとも言われています。

八重干瀬の中でもサンゴ礁の量が多いのでとても見応えがあります!

僕も初めて潜った時にサンゴ礁の量が多くて圧倒された程です!

サンゴ礁と一緒に小さくてカラフルなお魚さん達も生息しているのでお写真や動画なども凄く映えるスポットとなっているので是非皆さんも八重干瀬に遊びに来てみてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

 

 

↑枝サンゴ礁と小さなお魚達

↑八重干瀬と言ったらこの様な巨大なテーブルサンゴ礁達

防寒対策もバッチリ👌

この時期でも寒くないのかと他県の方は心配があると思いますが、アクアベースでは、ウェットスーツはもちろん、船の上ではスーツの上に羽織るボートコートなどの貸し出しを、なんと全て無料で行っておりますので、ご心配ならず、安心して泳げます!

そして、船から上がってきたら港からすぐ側にある店舗ですぐにシャワーを浴びる事が出来るので寒い思いをする事が少ないと思いますます^_^

女性のメイクルームには、ドライヤーとヘアアイロンを完備!メークルームのお席の方も7席と広々空間が広がっているのでゆっくりと身支度を整える事が出来ますよ✌️

もちろん男性のシャワールームにもドライヤーを完備しているので安心してくださいね( *´︶`*)

せっかくの宮古島に来たのであれば、一度アクアベースから八重干潮に行ってみてはどうでしょうか!     皆様のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/13の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。

日よけテント、トイレ完備!

ボートコートも完備で寒がりさんも安心!

乗員は約30名!

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル機材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分

宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分

シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分

ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分

前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分

新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

海美来(かいみーる)

フクナスビーチ(池間ブロック)

イキヅービーチ(ハート岩)

カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

八重干瀬ツアー集合場所

アクアベース店舗

住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1

Tel.0980-75-2377

八重干瀬ツアー

2025/02/11

♪♪八重干潮の魅力♪♪

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのこーへーです!

今日も「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

☆魅力が詰まった八重干潮☆

自分も、宮古島に来て約3週間経ちますが、八重干潮(やびじ)はどんだけ時日が経ってもやはり綺麗ですね!

本日は天候にも恵まれ、最高のコンディションでした!

八重干潮(やびじ)という場所について紹介します!

八重干瀬(やびじ)は、宮古島から北に5~15km離れた海域にある周囲約25kmの国内最大のサンゴ礁群です。!

日本のグレートバリアリーフとも呼ばれており、大変貴重で珍しいスポットと言えます!

色とりどりのサンゴ礁に無数の熱帯魚が群がるポイントが多数あり、どこをとっても圧巻としか言いようがない光景を目にすることができます!

初めて目にする方は度肝抜かれるほど綺麗ですよ!!みなさまもぜひ一度一緒に八重干潮に行きましょう!

☆アクアベースでの船の上での寒くない理由☆

この時期でも寒くないのかと他県の方は心配があると思いますが、アクアベースでは、ウェットスーツはもちろん、船の上ではスーツの上に羽織るボートコートなどの貸し出しを、なんと全て無料で行っておりますので、ご心配ならず、安心して泳げます!

せっかくの宮古島に来たのであれば、一度アクアベースから八重干潮に行ってみてはどうでしょうか!

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/12の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。

日よけテント、トイレ完備!

ボートコートも完備で寒がりさんも安心!

乗員は約30名!

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル機材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分

宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分

シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分

ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分

前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分

新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

海美来(かいみーる)

フクナスビーチ(池間ブロック)

イキヅービーチ(ハート岩)

カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

八重干瀬ツアー集合場所

アクアベース店舗

住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1

Tel.0980-75-2377

八重干瀬ツアー

2025/02/10

八重干瀬[ヤビジ]の大人気スポット!!!

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!

今日も「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

八重干瀬[ヤビジ]が人気になったきっかけの場所

皆さんの中にも八重干瀬にある[イフ]という名前を聞いた事がある方も多いと思います。

この[イフ]というポイントが八重瀬の人気に火をつけたきっかけの場所と言われているのです!

イフにはサンゴ礁はあまりありませんが、真っ白な砂地が広範囲に広がっており半透明の透き通った色をしているのが特徴のポイントとなっています。

特に晴れた日は、その透明度が格段にアップするので本当に感動します。

僕も宮古島に来て2ヶ月が経ちますが、いまだに晴れた日のイフには圧倒されます!

曇りの日でもイフはとても綺麗な色をしているので安心してくださいね(*y.y)”

皆さんも是非イフの透き通ったブルーを見に来てみてくださね!

 

アクアベースの魅力!!!

最近は、宮古島も寒い日が続いており海からあがると身体が冷えきっている事が多いです。

しかし、アクアベースでは港から徒歩圏内に大型シャワールームを完備している施設を持っています!!

海へ潜って身体が冷えきってしまっても港へ戻って数分で身体を温める事が出来るんです(◎・日:)9★

しかも男女別々です(*^^*)

アクアベースのシャワールームは本当に大きいので他の人が終わるまで寒い思いをして待つなんて事はありません=女性専用シャワールームの方には最近改装工事をした木のいい香りが漂うメークルームも完備!

メークルームの方も最大で7人が一斉に身支度をできる大きさになっているので、待ち時間も出ませんね

お車の中でメークを治す手間も省けるので一石二鳥ですね!

是非皆さんもアクアベースから八重干瀬へ行ってみてください!

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/11の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。

日よけテント、トイレ完備!

ボートコートも完備で寒がりさんも安心!

乗員は約30名!

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル機材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分

宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分

シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分

ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分

前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分

新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

海美来(かいみーる)

フクナスビーチ(池間ブロック)

イキヅービーチ(ハート岩)

カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

八重干瀬ツアー集合場所

アクアベース店舗

住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1

Tel.0980-75-2377

八重干瀬ツアー

2025/02/09

(祝)八重干瀬[ヤビジ]シュノーケル再開!!!

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬(やびじ)シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!

今日は「八重干瀬(やびじ)」と「パンプキンホール」宮古島2大マリンアクティビティの一つ、八重干瀬シュノーケルツアーに行ってきました!

(祝)八重干瀬[ヤビジ]ツアー再開

冬型の気候という事もあり約2週間ぶりに八重干瀬へ行く事が出来ました。
昨日は台風並みの風が吹いていたので、八重干瀬へ行けるか心配でしたが、風も弱まり波も船が出航出来るまでに回復してくれました😆
波が多少引いたとはいえ行く時は午前便も午後便もスプラッシュマウンテンの様なアトラクションになってる感じで八重干瀬へ向かって行きました笑
今回も波が高かった為八重干瀬でツアーをしている船は池間漁港から出ている船のみでした(*^^*)
流石八重干瀬の最後の砦と言われているだけあるなと僕も感じました!!!                                                 皆さんも是非八重干瀬から1番近い港から出ているアクアベースのツアーで八重干瀬へ行ってみてください!!!

改装工事完了(*`・ω・)ゞ

波が高い日が続いたので男女シャワールームと女性専用メークルームを改装致しました👏                                      なんと言ってもアクアベースの強みは港のすぐ側にある店舗と大型シャワールーム&メイクルーム✨️
よくあるのがツアー終わりにペットボトルに入ったお湯を1本だけかけてもらいそのまま解散という業者が多くあります、、、                    しかしアクアベースは一味違います!!!
冬の時期は沖縄とはいえ海に入ったら身体も冷えきってしまいます。     海に入ってベトベト&冷えきっている身体をペットボトル1本で温め洗い流す事なんて不可能ですよね💦                                   安心して下さい!アクアベースでは大型シャワールームを完備しているのでツアーのあとも心と身体も温める事が出来ます╰(*´︶`*)♡            そして、女性の方の為にも大きいメークルームを完備!               お車の中で揺れながらお化粧治しをする必要なし!!!               女子旅行でもメークルームで身支度を整えながらその後の日程などをゆっくりと話し合うスペースがあるので、何度も交代交代で運転を変わったりする必要も無くなると思います😊                               飛行機などでツアーの後に帰る方達もベタベタしたまま帰るのは苦痛だと思いますが、アクアベースではその心配がないので是非皆様アクアベースの八重干瀬シュノーケルツアーのご参加をお待ちしております

⬆️大型メークルーム

⬇️女性専用シャワールーム

男女別ウェットスーツ完備

ボートコート貸し出し

男女別温水シャワー

男女別で7サイズの3mmウェットスーツをご用意しています。

乗船中もボートコートも貸し出ししてますのでツアー中の寒さ対策は完璧!

ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状です。。。

寒くなってきても、アクアベースなら安心して八重干瀬に行くことができますので、お客様のご参加お待ちしております。

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

明日、2/10の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。

空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。

日よけテント、トイレ完備!

ボートコートも完備で寒がりさんも安心!

乗員は約30名!

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル機材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分

宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分

シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分

ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分

前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分

新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

海美来(かいみーる)

フクナスビーチ(池間ブロック)

イキヅービーチ(ハート岩)

カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

八重干瀬ツアー集合場所

アクアベース店舗

住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1

Tel.0980-75-2377

ショップ情報

2025/01/28

バスタオルのレンタルはじめました

旅行の荷物はなるべく少なくしたいもの。
海遊びするとなると、水着やら着替えの他にバスタオルとかさばってしまって準備して持ち歩くのもわずらわしくなったりもしますよね..。

アクアベースでは、バスタオルのレンタルも行っているで、身軽に八重干瀬ツアーに参加いただくことができますよ!

バスタオルレンタルサービス

1枚500円+保証金500円
※ご返却の際にレンタル枚数を確認の上、保証金は返金

 

1年で一番透明度が高いシーズンの冬のヤビジがオススメ!

海で泳げるのは夏だけと思っているみなさま!
実は冬の海中世界は夏とは違った良さがありますよ〜!

アクアベースでは、海洋状況が許す限り1年を通して八重干瀬シュノーケルツアーを開催していて、寒さ対策もバッチリ!

  • 男女別ウェットスーツ完備
  • ボートコート貸し出し
  • 男女別温水シャワー

・男女別で7サイズの5mmウェットスーツをご用意しています。
・乗船中もボートコートの無料貸出しもしているので船上での寒さ対策も完璧!
・ツアーが終わったあとは、男女別の温水シャワーを浴びて冷えた身体を温めることができます。

実は、宮古島のマリンショップで温水シャワーを完備しているところは少ないのが現状、、、
冬時期でも、アクアベースなら安心して八重干瀬の海を満喫することができますよ!

 

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

 

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

  • 八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。
  • 日よけテント、トイレ完備!
  • ボートコートも完備で寒がりさんも安心!
  • 乗員は約30名!

 

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

 

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル器材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

 

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

  • 宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • 宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分
  • ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分
  • 前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分
  • 砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分
  • 新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分
  • 下地島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分

 

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

  • 海美来(かいみーる)
  • フクナスビーチ(池間ブロック)
  • イキヅービーチ(ハート岩)
  • カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

 

八重干瀬ツアー集合場所

  • アクアベース店舗
  • 住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1
  • Tel.0980-75-2377

ショップ情報

2025/01/26

体験ダイビングツアー開催見合わせについて

現在、アクアベースでは限られたスタッフ数でツアー運用をしているため
体験ダイビングツアーの開催を見合わせております。

ご検討頂いていた方には大変申し訳ございません!

八重干瀬シュノーケルツアーは通常通り開催しておりますので、そちらもご検討ください!

 

八重干瀬体験ダイビングツアー再開時期について

体験ダイビングツアーの再開時期については、現時点では未定となっております。
再開時期が決まり次第、改めてホームページやSNSにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

宮古島は、1月~3月の冬のオフシーズンでもシュノーケリングが楽しめる!

「八重干瀬は冬のシュノーケリングこそおススメ♪」

宮古島で、とくに八重干瀬(やびじ)でのシュノーケリングにハマってしまった人ほど、冬にリピートされる方が実際に多い!

夏にはない高い透明度の海中世界が広がっているんです♪
天気が曇っていたリ、雨が降っていても海に入ってしまえばそこは天然の水族館!竜宮城!
冬から春先にかけてのシュノーケリングツアー、1月~3月をおススメします!!

 
ただ、平均水温は21~23℃前後。
水着だけではさすがに泳ぐのには無理があるというもの。。
やはり寒さ対策は必須!

アクアベースでは寒さ対策にまず必須な、ウェットスーツ(5mm)!
保温効果抜群です!
もちろん無料貸し出し。

海から上がってきてからの防寒対策ももちろん揃ってます!
・ペットボトルのお湯
・防寒コート

 
こちらの記事も参考に読んでみてください!!
>>
宮古島の冬、1月2月3月はシュノーケリングにおススメのシーズンって知ってましたか?!

 

 

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

 

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

  • 八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。
  • 日よけテント、トイレ完備!
  • ボートコートも完備で寒がりさんも安心!
  • 乗員は約30名!

 

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

 

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル器材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

 

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

  • 宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • 宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分
  • ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分
  • 前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分
  • 砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分
  • 新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分
  • 下地島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分

 

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

  • 海美来(かいみーる)
  • フクナスビーチ(池間ブロック)
  • イキヅービーチ(ハート岩)
  • カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

 

八重干瀬ツアー集合場所

  • アクアベース店舗
  • 住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1
  • Tel.0980-75-2377

八重干瀬ツアー

2025/01/25

アクアベース専用船!!!

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!

今日もパンプキン鍾乳洞と並ぶ宮古島2大アクティビティのひとつ、八重干瀬へいってまいりました!

八重干瀬ツアー状況

今日は波がありましたが、八重干瀬[ヤビジ]へ入ってしまえば問題なく泳げる海洋状況でした。気温の方はもポカポカ陽気で寒さを感じませんでした(^^)

 

アクアベース専用船

今日は、普段僕達がツアーで使っている船を紹介したいと思います。アクアベースでは、アドベンチャー号という専用船を保有しています。

船のサイズも他の船よりも大きく最大30人まで乗る事が出来る船を使用しています。

船の大きさが大きい分波で船が揺れる頻度も小さい船に比べて格段に違います。

よく船酔いする方でも比較的波の影響を受けにくいので安心して乗る事が可能です。

波の影響を受けにくいという事は、他の船に比べて出航出来る確率も格段に違います(*^^*)

アクアベースがあるのが池間島という場所になります。池間島にある池間漁港が八重干瀬へ向かう際に1番近い港となっているので、船が苦手だなと思う方やハードスケージュールを立て観光している方にもとてもおすすめの港となっています✨️✨️

池間漁港は、八重干瀬の最後の砦となっているので、他の港では波が高いから出航出来ないと言われても、池間漁港からは出航出来る可能性が高く、実際によく他の港から出る船がいなく、池間漁港から出てる船だけが八重干瀬にいるという事もよくあります。

その中でもアクアベースの船は大きいサイズの為更に出航の確率もあがります😳

是非皆さんも八重干瀬へ行く際は1番近い池間島からアドベンチャー号に乗って八重干瀬を堪能して見てくださいね!!!

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

  • 明日、1月26日の八重干瀬シュノーケルツアーは海峡状況が悪化する為中止となりました。
  • ビーチでのウミガメツアーを開催予定です。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

  • 八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。
  • 日よけテント、トイレ完備!
  • ボートコートも完備で寒がりさんも安心!
  • 乗員は約30名!

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

身軽に八重干瀬へ!バスタオルレンタルサービス

旅行の荷物はなるべく少なくしたいもの。バスタオルなどはかさばってしまって、1回使ったら洗濯物になってしまいます。。。

アクアベースでは、バスタオルのレンタルも行っておりますので、身軽に八重干瀬に行くことができますよ!

1枚500円+保証金500円

※ご返却の際にレンタル枚数を確認の上、保証金をご返金いたします。

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル器材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

  • 宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • 宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分
  • ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分
  • 前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分
  • 砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分
  • 新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

  • 海美来(かいみーる)
  • フクナスビーチ(池間ブロック)
  • イキヅービーチ(ハート岩)
  • カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

八重干瀬ツアー集合場所

  • アクアベース店舗
  • 住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1
  • Tel.0980-75-2377

八重干瀬ツアー

2025/01/24

八重干瀬と池間島を堪能出来る半日ツアー!

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!

今日もパンプキン鍾乳洞と並ぶ宮古島2大アクティビティのひとつ、八重干瀬へいってまいりました!

八重干瀬ツアー状況

一日中曇りでしたが、波はなく海の底まで透き通った宮古島ブルーが広がっており久しぶりに穏やかな海でツアーをすることが出来ました(*^^*)

贅沢な半日ツアー!

本日は、冬季限定で行っている八重干瀬半日ツアーを開催しました。半日ツアーだといつも僕達が行っている3時間ツアーとは違い、行くポイント数も増えなおかつゆったりと回る事ができます。

半日ツアーでは、普段は行けない池間島裏でのマンタ探しなどもできます。マンタが見れる時期が2月いっぱいとあと少ししかない中で、ゆったりとマンタを探しながらマンタがいた場合一緒に泳いだりしたり出来るのも半日ツアーならではです。マンタも絶対いると言うことは出来ませんが、皆さんもゆったりと半日ツアーでマンタを探しに来て見てはどうでしょうか!

半日ツアーでは、八重干瀬[ヤビジ]で潜るポイント数も増えるので八重干瀬を堪能したい方にもとてもおすすめです(^^)

今日は、マンタとウミガメに遭遇する事が出来たとてもラッキーな1日でした。皆さんもサンゴ礁や海洋生物を見にいらして下さいね😊

アクアベースのここが魅力✨

冬は、八重干瀬ツアーをやっていない業者が多いですが、アクアベースではオールシーズンツアーをやっています。冬だから寒いと思われる方も多いと思いますがアクアベースでは寒さ対策をバッチリしています‼️

他社様では、ペットボトルのお湯をかけるだけで現地解散と言う所が多いですが、アクアベースでは港のすぐそこに店舗を構えているので温水シャワーを完備しています。なので海から上がって帰ってきてもゆっくりと身体を温める事ができます✌️しかも男女別々のシャワールームに女性の方にはメークルームまでついているので、お車の中でメイク治しという事もありません🤗

船の上でも暖かいお湯にボートコートを完備しているので船の上もヘッチャラです!

 

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

  • 明日、1月25日の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。
  • 空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

  • 八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。
  • 日よけテント、トイレ完備!
  • ボートコートも完備で寒がりさんも安心!
  • 乗員は約30名!

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

身軽に八重干瀬へ!バスタオルレンタルサービス

旅行の荷物はなるべく少なくしたいもの。バスタオルなどはかさばってしまって、1回使ったら洗濯物になってしまいます。。。

アクアベースでは、バスタオルのレンタルも行っておりますので、身軽に八重干瀬に行くことができますよ!

1枚500円+保証金500円

※ご返却の際にレンタル枚数を確認の上、保証金をご返金いたします。

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル器材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

  • 宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • 宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分
  • ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分
  • 前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分
  • 砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分
  • 新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

  • 海美来(かいみーる)
  • フクナスビーチ(池間ブロック)
  • イキヅービーチ(ハート岩)
  • カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

八重干瀬ツアー集合場所

  • アクアベース店舗
  • 住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1
  • Tel.0980-75-2377

 

 

八重干瀬ツアー

2025/01/23

今日はラッキー‪𝐃𝐚𝐲‬!!!

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!

今日はパンプキン鍾乳洞と並ぶ宮古島2大アクティビティのひとつ、八重干瀬へいってまいりました!

様々な生き物に会えました!

今日は、波が高く八重干瀬[ヤビジ]へ向かう時の船はスプラッシュマウンテンの様な感じで向かいました笑笑

今日は様々な生き物に会うことが出来ました!!!なんと!今日もマンタと会うことが出来ました!!マンタとセットでウミガメも出てきてくれたのでとてもラッキーな日でした!!!

マンタもウミガメもサービス精神旺盛な子達だったので近くによっても逃げずに近くを泳いでくれていました!

皆さんも是非沢山の海洋生物達を見に来てみてくださいね!!!

 

 

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

  • 明日、1月24日の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。
  • 空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

  • 八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。
  • 日よけテント、トイレ完備!
  • ボートコートも完備で寒がりさんも安心!
  • 乗員は約30名!

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

身軽に八重干瀬へ!バスタオルレンタルサービス

旅行の荷物はなるべく少なくしたいもの。バスタオルなどはかさばってしまって、1回使ったら洗濯物になってしまいます。。。

アクアベースでは、バスタオルのレンタルも行っておりますので、身軽に八重干瀬に行くことができますよ!

1枚500円+保証金500円

※ご返却の際にレンタル枚数を確認の上、保証金をご返金いたします。

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル器材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

  • 宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • 宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分
  • ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分
  • 前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分
  • 砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分
  • 新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

  • 海美来(かいみーる)
  • フクナスビーチ(池間ブロック)
  • イキヅービーチ(ハート岩)
  • カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

八重干瀬ツアー集合場所

  • アクアベース店舗
  • 住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1
  • Tel.0980-75-2377

 

 

八重干瀬ツアー

2025/01/22

マンタと優雅にクルージング!!!

こんにちは!
アクアベースの八重干瀬シュノーケル&パンプキンホールの現地スタッフのてるきです!

今日もパンプキン鍾乳洞んと並ぶ宮古島2大アクティビティのひとつ、八重干瀬へいってまいりました!

八重干瀬ツアー状況

今日は波も穏やかで、天気も良く最高のコンディションで八重干瀬(やびじ)にツアーに行ってきました!今日は、気温もポカポカで道中の船も落ち着いていましたー!

 

マンタとクルージング!

今日はなんと、久しぶりにマンタが出て来てくれました!!!

最初はなにかの塊かなって思ってましたが近づいて行くと巨大なマンタの群れでした!!!

しかも近くまで行っても逃げなかったので海に入って泳いでみたら、なんとマンタから僕達に近ずいて来てくれました!!!

サービス精神旺盛な子達で嬉しかったです!

僕も2週間ぶりにマンタを見れたのでとても興奮しました!是非皆さんもマンタチャレンジしに来てみて下さいね!

 

 

 

 

明日の八重干瀬(やびじ)シュノーケルツアー開催状況

  • 明日、1月23日の八重干瀬シュノーケルツアーは開催予定です。
  • 空きがあれば直前、当日予約も受け付けております。

※海洋状況によっては、八重干瀬(やびじ)ではなく、池間島周辺や大神島にポイント変更になる場合もございます。

当日予約に関しましては、電話でお問い合わせください。

Tel:   0980-75-2377 (8:00〜22:00 年中無休)

アクアベースで宮古島2大マリンアクティビティを体験しよう!

日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」と神秘的な鍾乳洞「パンプキンホール」
宮古島で体験したい2大マリンアクティビティを開催しているのはアクアベース(マリンサポートタイド)だけ!

八重干瀬ツアーとパンプキンホールツアーをセットで参加されたお客様は、パンプキンホールのツアー代金がひとり500円引き!

自社専用ボート完備!

アクアベース専用船は、

  • 八重干瀬(やびじ)に一番近い港「池間漁港」から出港。
  • 日よけテント、トイレ完備!
  • ボートコートも完備で寒がりさんも安心!
  • 乗員は約30名!

充実したシャワールームやメイクルーム完備!

アクアベースでは男女エリア別で温水シャワー室を完備。
女性専用のメイクルーム(冷暖房完備)もあるので、八重干瀬シュノーケルツアー終了後もしっかりと身支度を整えてそのまま次の観光に行くことができます。

テラス席もあるので八重干瀬シュノーケルツアー後にゆっくり休んで次の観光地へ!

身軽に八重干瀬へ!バスタオルレンタルサービス

旅行の荷物はなるべく少なくしたいもの。バスタオルなどはかさばってしまって、1回使ったら洗濯物になってしまいます。。。

アクアベースでは、バスタオルのレンタルも行っておりますので、身軽に八重干瀬に行くことができますよ!

1枚500円+保証金500円

※ご返却の際にレンタル枚数を確認の上、保証金をご返金いたします。

水中メガネをつけても可愛くありたい!

レンタル器材は、マリン用品の一流メーカーTUSAとGULLを導入!
水中メガネとシュノーケルは男女別
目が悪い人も安心の度付きの水中メガネもあります。

各要所からの八重干瀬(やびじ)専門アクアベースまでの所要時間

  • 宮古島市街地 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • 宮古島空港 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約35分
  • シギラリゾート周辺 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約50分
  • ヒルトンホテル ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約30分
  • 前浜ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分
  • 砂山ビーチ ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約25分
  • 新城海岸 ー 八重干瀬専門アクアベース 車で約45分

アクアベース周辺のおすすめの観光スポット

  • 海美来(かいみーる)
  • フクナスビーチ(池間ブロック)
  • イキヅービーチ(ハート岩)
  • カギンミヒダビーチ(池間ロープ)

八重干瀬ツアー集合場所

  • アクアベース店舗
  • 住所:沖縄県宮古島市平良池間83-1
  • Tel.0980-75-2377