宮古島八重干瀬ツアー専門アクアベース

Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishJapaneseKorean

八重干瀬の魅力・攻略法

【宮古島】本格ハンバーガー店6選!地元民が通うコスパ抜群の宮古牛バーガーも

はじめに

はじめに

宮古島といえば、美しい海や自然が魅力の観光地。でも実は「ハンバーガーの激戦区」としても知られているんです。観光客はもちろん、地元の人たちも足を運ぶ人気店が揃い、こだわりの詰まったバーガーが味わえます。

「せっかく宮古島に行くなら、美味しいハンバーガーを食べてみたい!」
「手軽だけど、しっかり美味しいランチがいい!」

そんな方に向けて、地元出身の筆者が宮古島でおすすめのハンバーガー店をご紹介します。観光ではなかなか気づきにくい、穴場店も要チェック!島のグルメを満喫するための参考にしてください。

1.宮古島はバーガー激戦区?!

宮古島はバーガー激戦区?!

宮古島には、有名チェーン店から地元発のこだわりバーガー店まで、多彩な店舗が揃っています。島ならではの食材を活かしたバーガーも多く、ボリュームたっぷりのものからヘルシー志向のものまでバリエーションも豊富です。

ここ数年は観光客の増加に伴い、宮古島のグルメシーンも進化を続けています。そのなかでもハンバーガーは手軽に楽しめるランチとして人気が高く、各店が趣向を凝らしたメニューを展開。まさに“激戦区”といえる状況になっています。

2. おすすめ!宮古島バーガー店

おすすめ!宮古島バーガー店

宮古島のバーガー店の中から、特に人気の6店舗を厳選してご紹介します。観光の合間にふらっと立ち寄って、お気に入りの一品を見つけてみてください。

・ダグズ・バーガー 宮古島本店

宮古島で本格的なハンバーガーを楽しむなら、「食べログ ハンバーガー 百名店」にも選出された「ダグズ・バーガー 宮古島本店」は外せません。

看板メニューは、希少なブランド牛「多良間牛」を贅沢に使用したバーガー。厳選された素材の味を存分に堪能できる、極上の一品です。また、宮古島近海で獲れた新鮮なキハダマグロを使用したツナバーガーなど、地元ならではの個性的なメニューも人気です。

サクサク食感が人気のオニオンリングなど、充実したサイドメニューも魅力。グループでシェアしながら様々な味を楽しむのもおすすめです。店内が混み合っている場合は、テイクアウトして海辺で味わうのもいいですね。

ダグズ・バーガー 宮古島本店

住所
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里1153-3-101
営業日
月・火・水・木・金・土・日(毎月第三水曜日定休)
営業時間
11:00~20:00

・BRUAL

BRUALは、ボリューム満点のハンバーガーが楽しめる人気店。どのバーガーも食べ応え抜群で、プラス料金でさらにパティのサイズアップも可能です。

特にユニークなのが、梅をアクセントにしたテリヤキ系バーガー。他では味わえない一品です。パクチーやハラペーニョなどトッピングの種類も豊富で、自分好みにカスタマイズできるのも魅力です。

キッズバーガーもあるので、お子さま連れでも安心。バーガー以外にガーリックシュリンプやホットシュリンプカレーなどのプレートメニューも充実しています。

満席時はテイクアウトして、島の景色を楽しみながら味わってはいかがでしょうか。

BRUAL(ブルアル)

住所
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里269-2
営業日
月・火・水・木・金・土・日
営業時間
10:00~19:00

・Bocca burger

宮古島で話題のハンバーガーショップ Bocca burger(ボッカバーガー)。肉汁たっぷりのジューシーなパティと、こだわりのバンズが絶品です。

地元の新鮮な野菜を使った彩り豊かなバーガーは、見た目も華やかで、食べ応えも抜群。カリッと揚げたポテトや紅芋チップスなど、バーガーと一緒に楽しみたいサイドメニューも充実しています。

おしゃれな店内でゆったり食事を楽しむのはもちろん、テイクアウトして海を眺めながら味わうのもおすすめ。キッズメニューもあるので、家族連れにもぴったりです。

Bocca burger(ボッカバーガー)

住所
〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝654-6
営業日
月・火・水・木・金・土・日
営業時間
8:00~16:00/17:00~19:00※2025年3月以降は21:00まで営業

・SHOGUN BURGER TRUCK 宮古島店

SHOGUN BURGER TRUCK 宮古島店は、大型バスを改造した黄色いキッチンカーが目印。ここでは、肉の旨みを存分に楽しめる本格派ハンバーガーが味わえます。

「食べログ ハンバーガー 百名店」にも選ばれ、さらに2022年には『Japan Burger Championship』で日本一に輝いた実績を持つ実力派!メディアにもたびたび取り上げられ、多くのハンバーガーファンを魅了しています。

なかでも、宮古島限定の「ハイサイ琉球バーガー」は人気メニュー!粗挽きパティの食べ応えは抜群で、ボリューム満点の一品です。

開放感のあるイートインスペースには、数種類のソースが用意されていて、好みに合わせて味変を楽しめるのもポイント。テイクアウトもできるので、宮古島の美しい景色を眺めながら味わうのもおすすめです。

SHOGUN BURGER TRUCK (ショーグンバーガートラック)宮古島店

住所
〒906-0504 沖縄県宮古島市伊良部仲地96-2
営業日
水・木・金・土・日
営業時間
10:00~16:00

A&W

A&Wは、「エンダー」の愛称で親しまれる沖縄発のファストフード店。アメリカ生まれながらも沖縄で独自に進化し、観光客はもちろん、地元の人々にも定番の味として親しまれています。

ハンバーガーは、シンプルなものから、かぶりつくのに苦労するほどボリューミーなものまでラインナップが豊富。チェーン店ながら本格派の味わいで、多くのファンを魅了しています。

ここで外せないのが、ちょっとクセになるドリンク「ルートビア」。イートインならおかわり自由なのも嬉しいポイントです。

サイドメニューも充実していて、筆者のおすすめはクルクルと巻かれたスパイシーなカーリーフライと、ほくほくのスーパーフライ。どちらもハンバーガーとの相性抜群です。

店舗から車で5分ほどの場所にパイナガマビーチがあるので、テイクアウトして海を眺めながら味わうのもおすすめ。宮古島の心地よい風を感じながら、ローカルフードを楽しんでみてください。

A&W(エイアンドダブリュ)

住所
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里571-11
営業日
月・火・水・金・土・日
営業時間
9:00~20:00(日曜 9:00~17:00)

・K’s PIT DINER

地元の人々にも愛される隠れた名店。リーズナブルながら本格的なハンバーガーが楽しめると評判です。

パティやバンズへのこだわりはもちろん、宮古牛や石垣島産黒毛和牛を使用した贅沢なバーガーも手頃な価格で味わえます。さらに、カツオバーガーやシャークバーガーといった珍しいメニューもあり、ここならではの味を楽しめるのも魅力。

サイドメニューも充実していて、カリッと揚がったポテトやチキンスティックも人気です。店内はアメリカンな雰囲気でおしゃれ。テイクアウトも可能なので、気分に合わせて利用できます。オーナーの温かい接客も、この店の魅力のひとつです。

K’s PIT DINER(ケーズピットダイナー)

住所
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里517
営業日
月・水・木・金・土・日
営業時間
11:30~17:00(17:00以降は予約制)

3. ランチ前後に楽しみたい!宮古島マリンアクティビティツアー

ランチ前後に楽しみたい!宮古島マリンアクティビティツアー

せっかく宮古島に来たなら、ハンバーガーだけでなく、大自然を満喫できるアクティビティも楽しみたいところ。ランチの前後にアクティビティを組み合わせれば、より充実した旅行になります。

ここでは、宮古島の海を存分に楽しめるおすすめのマリンアクティビティを2つご紹介。美しい海を堪能しながら、思い出に残る体験を楽しんでください。

・八重干瀬シュノーケルツアー

宮古島の沖合に広がる八重干瀬(やびじ)は、日本屈指のシュノーケリングスポット。透明度の高い海に色とりどりのサンゴ礁が広がり、カラフルな熱帯魚が群れをなす光景は圧巻です。その美しさは、世界各地の海を巡ったシュノーケラーも驚くほど。八重干瀬を目的に来島する人も多く、人気の高さがうかがえます。

また、八重干瀬周辺はウミガメとの遭遇率が高いことでも知られています。運が良ければ、一緒に泳ぎながら海中散歩を楽しめるかも!ツアーでは、その日の海のコンディションに合わせてベストなスポットへ案内してくれるため、シュノーケリング初心者でも安心して参加できます。

まさに絵に描いたような美しい海が広がる八重干瀬。宮古島を訪れたら、ぜひその魅力を体験してみてください!

こちらの記事もおすすめ!
人気No.1!八重干瀬の絶景を満喫できるシュノーケルおすすめツアー!

・カヤック&パンプキンホール探検ツアー

宮古ブルーの海をカヤックで進みながら、自然の景観を満喫できるツアー。目的地のパンプキンホールは、干潮時にのみ入口が現れる神秘的な洞窟です。巨大なカボチャのような鍾乳石が特徴で、宮古島屈指のパワースポットとしても知られています。

ツアーのハイライトは、鍾乳石の上から海へダイブする体験!「飛び込むと願いが叶う」と言われていて、旅の思い出にぴったりです。泳げない方でもライフジャケット着用&インストラクターの補助があるので安心して楽しめます。非日常を体験したい方にぴったりのアクティビティです。

こちらの記事もおすすめ!
【2024年最新版】宮古島のパンプキンホール<神秘鍾乳洞>の完全攻略観光ガイド!

おわりに

おわりに

旅先で食べるハンバーガーは、特別な美味しさがあります。宮古島の青い海や心地よい島風を感じながら頬ばる味は、きっと忘れられない思い出になるはず。

今回ご紹介したお店を参考に、宮古島ならではのハンバーガーを堪能してみてください。美味しいバーガーとともに、島の景色や空気も存分に味わって、素敵な時間を過ごしてくださいね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ